黒ゴマで白髪改善
黒ゴマが白髪改善に効果があると考えられています。黒ゴマは古来中国において、白髪を改善する食べ物として広く知られ、 中医学でもその効能が謳われています。
また、白ゴマは主に食料品や食品として利用されることが多いものの、 黒ゴマは代替医療における利用が盛んで、特に髪と肌に対して優れた効能があると考えられています。
その結果、黒ゴマは白髪を予防・改善する食品として、 日本でも広く知られるようになっています。
黒ゴマの白髪改善 栄養素
黒ゴマは、白髪改善に効果のある栄養素が非常に多く含まれています。ゴマには、色以外にも様々な種類があり、その栄養価は異なりますが、 白髪改善を考えた場合、黒ゴマの中で最も効果が高いのは、「いりゴマ」と言えそうです。
また、白髪改善に効果のあるもうひとつの食品である「きな粉」と比較した内容については、 白髪改善 ゴマ、きな粉をご参照下さい。
黒ゴマの栄養素
栄養素 (100gあたり) |
乾燥ゴマ | いりゴマ | 皮なしゴマ | |
エネルギー | 578kcal | 599kcal | 603kcal | |
水分 | 4.7g | 1.6g | 4.1g | |
タンパク質 | 19.8g | 20.3g | 19.3g | |
脂質 | 51.9g | 54.2g | 54.9g | |
炭水化物 | 18.4g | 18.5g | 18.8g | |
灰分 | 5.2g | 5.4g | 2.9g | |
ミネラル | ナトリウム | 2mg | 2mg | 2mg |
カリウム | 400mg | 410mg | 400mg | |
カルシウム | 1200mg | 1200mg | 82mg | |
マグネシウム | 370mg | 380mg | 340mg | |
リン | 540mg | 560mg | 870mg | |
鉄分 | 9.6mg | 9.9mg | 6.0mg | |
亜鉛 | 5.5mg | 5.9mg | 5.5mg | |
銅 | 1.66mg | 1.66mg | 1.53mg | |
マンガン | 2.24mg | 2.52mg | 1.23mg | |
ビタミン | ビタミンA | 1μg | 1μg | - |
βカロテン | 17μg | 17μg | 2μg | |
ビタミンD | - | - | - | |
ビタミンE | 0.1mg | 0.1mg | 0.1mg | |
ビタミンK | 7μg | 12μg | 1μg | |
ビタミンB1 | 0.95mg | 0.49mg | 1.25mg | |
ビタミンB2 | 0.25mg | 0.23mg | 0.14mg | |
ビタミンB3 (ナイアシン) |
5.1mg | 5.3mg | 5.3mg | |
ビタミンB5 (パントテン酸) |
0.56mg | 0.51mg | 0.39mg | |
ビタミンB6 | 0.60mg | 0.64mg | 0.44mg | |
ビタミンB12 | - | - | - | |
ビタミンB9 (葉酸) |
93μg | 150μg | 83μg | |
ビタミンC | - | - | - | |
食物繊維 | 10.8g | 12.6g | 13g |
参考:文部科学省
黒ゴマの栄養はゴマと同じ為、ゴマの栄養素を参考にしています。
白髪改善に効果の栄養素は青色の背景で表示しています。
黒ゴマの白髪改善以外の効果
また、近代においても動物実験などから、 老化を遅らせ、アンチエイジング効果があることなどがわかっています。
顔、お肌、髪、頭皮などあらゆる部位に直接添付することも多く、 経口摂取以外でも、毛髪の成長を促したり、肌の色を改善する効果などがあります。
黒ゴマ摂取時に注意すべきこと
アレルギー
ゴマは深刻なアレルゲンとなる恐れがある食品です。ひどい人の場合、ゴマの量に関わらず、 重症なアナフィラキシーショックを引き起こすため、注意が必要です。
ゴマアレルギーの人は、ゴマそのものだけでなく、ゴマ油もアレルゲンとなります。
カロリーが意外と多い
ゴマは油料作物(油の採取を目的とする作物)と言われるように、 多量の油を含んでいるため、カロリーが多くなっています。白髪の改善にゴマを摂取するのは効果があるものの、 食べ過ぎるとカロリー過多になりがちなため、 ダイエットやメタボリックを気にする場合には、 サプリメントや他の食事と組み合わせて摂取する方が、安心です。
黒ゴマで白髪改善 先頭へ |
メニュー・目次一覧へ |